シロー

グアム

🌴 グアムの人々の生活とラッテストーンパーク

多民族が暮らす島グアムには約17万人が暮らし、先住民チャモロ人を中心に、フィリピン系やミクロネシア諸島出身者、アメリカ本土からの移住者など、多様な人々が共生しています。公用語は英語とチャモロ語ですが、観光業が盛んなため日本語に触れる機会も少...
サイパン

南の海に誘われて:サイパンで見つける癒し

✈️ 個人的な感想から日本からわずか3〜4時間で行けるサイパンは、昔から日本人に人気のあるリゾート地です。長時間のフライトを必要とせず、気軽に南国気分を味わえる手軽さは大きな魅力。実際に訪れてみると、透明度の高い海に囲まれ、マリンアクティビ...
セブ島

【2025最新】セブ島旅行ガイド|アクセス・治安・観光スポット完全まとめ

南国の美しい海とフレンドリーな人々で人気のセブ島。フィリピンです。私はまだ訪れたことがありませんが、調べていくうちに「いつか必ず行ってみたい!」と強く思うようになりました。この記事では、日本からのアクセス方法、治安、観光スポット、グルメなど...
グルメ

Hula’s MAUI CHIPS マウイチップス

みなさん、こんにちは。カルディや一部のスーパーなどで売っているマウイチップスを知っていますか?最寄りのカルディで最高のチップス見つけました。3種類ありました。「カイ(海)ソルト味」「ガーリックシュリンプ味」「ハワイアンサワークリーム味」ここ...
ハワイ

🌺 ハワイ州の島々の特徴まとめ:面積・人口・産業・観光・著名人

ハワイ州は、8つの主要な島々から成り立ち、それぞれに独自の自然・文化・歴史があります。この記事では、各島の 面積・人口・産業・アクセス・観光地・著名人 を整理してご紹介します。🏝 ハワイ島(ビッグアイランド)面積: 約10,430㎢(最大の...
グルメ

【コナズ珈琲】いちばん近いハワイで味わう至福のカフェ体験

🌺 はじめにハワイに行きたいけれど、すぐには難しい…。そんなときに「いちばん近いハワイ」を味わえるのが Kona's coffee。木のぬくもりある空間、サーフボードが無造作に立てかけてある演出。山盛りパンケーキ、店内で焙煎されるコナコーヒ...
グアム

日本から一番近いアメリカ・グアムへ ✈️

南国の青い海、常夏の気候、そしてアメリカ文化とチャモロ文化が交わる独特の雰囲気。グアムは日本からわずか3時間半で行けるリゾートアイランドです。手軽さと奥深さを兼ね備えたこの島を、基礎知識から観光スポット、食文化までまとめました。僕は25年ぐ...
グルメ

夏も終わったけど・・・まだまだ楽しもう!

もうすぐ11月になります。夏が恋しい。あの頃に戻りたい。日焼けの跡が眩しいぜ!スターバックス✖️セブンイレブン 今年の夏は何本飲んだことか・・・仕事中でも本当はグラスにたっぷりの氷を入れてキンキンに冷やしたトロピカルツイストを注ぎたかったと...
ハワイ

🌺 日本人とハワイの歴史:もうひとつのふるさと

1. はじまり ― 元年者の渡航(1868年)明治元年、日本から最初に 約150人の移民 がハワイへ渡りました。彼らは「元年者(がんねんもの)」と呼ばれ、砂糖プランテーションで働くことになりました。過酷な労働環境に直面しましたが、ここから日...
ハワイ

🌺 トロピカルな誘惑。ホノルルクッキー ミニバイツ パッションオレンジグアバ 454gと過ごす優雅なティータイム

画像はイメージホノルルクッキーハワイ土産の定番として人気を集める ホノルルクッキー ミニバイツ パッションオレンジグアバ 454g。トロピカルな香りとバターのコクが絶妙に重なり合う限定フレーバーは、口コミでも高評価を集めています。本記事では...